もう少し早くやっていればよかったと後悔してるくらいです。
千葉県 37歳
- 症状
-
- 術後
-
【経過記録 術後1ヶ月】
- 施術年月日
- 2021年1月17日
治療前の症状・お悩み
ワキガと認識したのは中学くらいでした。 学生の時は嫌でたまらなかったですね。 白いTシャツは黄ばんでしまうし、グレーのシャツなんかも着るのも気をつけていました。 大人になってからは、外国製の強めの制汗剤を使って生活していました。
痛み・腫れ・内出血・むくみ・しこり 等の経過
術後の痛みについては、自分は痛いなと感じました。 ズキンズキン痛む感じです。 アイシングして寝るのに苦労しましたが、ソファで座って寝るなりして、対処しました。 大丈夫かもと思えたのは、術後36時間経過後でしたので、可能で有れば翌日の仕事は休むのがベターだと思います。
汗・ニオイの変化
施術前の汗の量、ニオイを10とすると 汗の量 0 ニオイ 1 位に改善しています。 ただし徐々に戻ってくるとの事でしたので、また報告します。
日常生活上の変化
施術後1週間は肩が上がりずらいが、それ以降徐々に回上がるようになってきます。 脇汗や匂いについても0にはならないのを承知で施術したので、現状満足です。 制汗剤も今のところ使わなくても大丈夫です。 洋服の脇に汗の匂いがつくこともないです。 もう少し早くやっていればよかったと後悔してるくらいです。
汗・ニオイの改善評価
- 汗
- 90%減少
- ニオイ
- 80%減少
- 1. 全ての症例は、当院の治療方針である「高出力での2倍重ね打ち」を行ったものとなります。
-
2.
当院では症例の掲載にあたって一切の選別を行わず、掲載を治療前にご承諾いただいた患者様すべての経過を公開しております。
※6ヶ月後までのレポートが揃っていないものは、施術されてから日が浅いケースや、ご本人からのご報告が頂けなかったケースのみとなります。 - 3. 上記の掲載方針を徹底しておりますので、普通はなかなか知りにくい「経過の個人差」等についてもかなり正確に把握して頂けるかと存じます。
- 4. 従来当ページでは患者様のご感想もすべて掲載しておりましたが、20218年6月からの医療広告ガイドラインの改定により、ご感想の掲載は全面的に禁止となりました。ご感想を掲載できないのは大変残念ですが、ガイドライン順守のため、どうぞご了承ください。
- ミラドライ 治療概要
-
- 治療内容ワキにマイクロ波を照射し、汗腺を減少させる
- 治療後の一時的な反応腫れ・痛み・内出血・しこり・つっぱり感・感覚鈍麻・むくみ等
- 治療後のケア自宅での冷却と薬の内服
- ごくまれに見られる合併症
(0.5%以下)血液の貯留・膿の貯留 - 治療費用35万円(税込)