自分自身、ニオイにかなり敏感なので、少し気になるが今までとは、全然ちがう。
静岡県 36歳
- 症状
-
- 術後
-
【経過記録 術後1ヶ月】
- 施術年月日
- 2015年6月28日
治療前の症状・お悩み
汗…服に汗じみができる位の汗。緊張による汗がひどい。気になりだすとどんどんひどくなる。 ニオイ…汗がでだすと気になる。(人から指摘されたことはない)
痛み・腫れ・内出血・むくみ・しこり 等の経過
(当日)治療が終わってから4時間位 冷やせなかったが、その後冷却。 腫れた感じがハンパなく、夜中とても腫れ始めた。内出血もひどく、治るか心配だった。 (2日目)痛みはないが、腫れがひどい。とくに下方がかなり腫れている。前日より内出血の赤みが減った。ほぼ一日中。保冷剤で冷やしていた。腕を下していると、何かをはさんでいるような感じ。 (1週間~2週間)~1週間まで脇から胸にかけての腫れがあった。腕を下していると何かとはさんでいるような感じがある。 (3週間~1か月)押したり、当たったりすると多少痛みあり。脇下方にむくみあり。
汗・ニオイの変化
当日~2週間 汗もニオイもほとんど感じない。 3週間~1か月 汗でベタつく感じがあるが、服に汗ジミなどはない。 ニオイもあまり気にならないが、夕方位になると直接触るとニオイが多少ある気がする。
日常生活上の変化
制汗剤など今まで毎日使用したり、夏は、1日に何度か汗ふきシートでふきとりなどしていたが、制汗剤の使用は、全くなく、汗ふきシートの使用もほとんどない。白いシャツなど着る時は、汗ジミが気になり、1枚では着れなかったが、治療後は、気にせず、白いシャツやグレーの服が着られるようになった。自分自身、ニオイにかなり敏感なので、少し気になるが今までとは、全然ちがう。
汗・ニオイの改善評価
- 汗
- 90%減少
- ニオイ
- 90%減少
【経過記録 術後3ヶ月】
痛み・腫れ・内出血・むくみ・しこり 等の経過
◦痛みや内出血はまったくない ◦むくみが多少残っている ◦脇の下部が腫れている(しこり?)。感覚が鈍い。 ◦ところどころ、黒いポツポツがある(埋もれ毛なのかも)
汗・ニオイの変化
汗は、多少出るが以前ほどではないし、汗じみもなくなった。 湿っている程度。 8月まで(2カ月後)は、ニオイがほとんど気にならなかったが、 9月に入ってから少し気になり始めた。(制汗剤使用する時あり)
日常生活上の変化
施術前より改善されている。 服も気にせず、着られるようになった。 ニオイだけ、9月に入ってから気になるようになり少し残念。 ただ、前よりは、気にならない。腫れ(むくみ)が早くとれてほしい。
汗・ニオイの改善評価
- 汗
- 90%減少
- ニオイ
- 80%減少
【経過記録 術後6ヶ月】
痛み・腫れ・内出血・むくみ・しこり 等の経過
若干、少し皮膚が硬い所があるがほとんど気にならない。 痛み、腫れ、内出血は、全くない。
汗・ニオイの変化
◦汗は、若干ベタッとしている時はあるが、汗ジミなどは気にならなくなった。 ◦ニオイは、施術後よりは、感じるように(気になるように)なった。 施術前よりは、減少している。
日常生活上の変化
汗もニオイも施術前よりかなり軽減された。 以前、毎日持ち歩いていた制汗剤も持ち歩いていない。 汗ふきシートなどで、汗をふきとることもしなくなった。 昨年の夏は、術後間もなかったので、今年の夏がどんな感じになるか楽しみです。
汗・ニオイの改善評価
- 汗
- 85%減少
- ニオイ
- 75%減少
- 1. 全ての症例は、当院の治療方針である「高出力での2倍重ね打ち」を行ったものとなります。
-
2.
当院では症例の掲載にあたって一切の選別を行わず、掲載を治療前にご承諾いただいた患者様すべての経過を公開しております。
※6ヶ月後までのレポートが揃っていないものは、施術されてから日が浅いケースや、ご本人からのご報告が頂けなかったケースのみとなります。 - 3. 上記の掲載方針を徹底しておりますので、普通はなかなか知りにくい「経過の個人差」等についてもかなり正確に把握して頂けるかと存じます。
- 4. 従来当ページでは患者様のご感想もすべて掲載しておりましたが、20218年6月からの医療広告ガイドラインの改定により、ご感想の掲載は全面的に禁止となりました。ご感想を掲載できないのは大変残念ですが、ガイドライン順守のため、どうぞご了承ください。
- ミラドライ 治療概要
-
- 治療内容ワキにマイクロ波を照射し、汗腺を減少させる
- 治療後の一時的な反応腫れ・痛み・内出血・しこり・つっぱり感・感覚鈍麻・むくみ等
- 治療後のケア自宅での冷却と薬の内服
- ごくまれに見られる合併症
(0.5%以下)血液の貯留・膿の貯留 - 治療費用35万円(税込)